今回はDMM WEBCAMPから就職している就職先一覧をまとめました。
就職って言ってもブラック企業に放り込んでるんでしょ?みたいな意見をしている方や派遣に無理やり行かせて就職保証をしている就職支援スクールがあるなんて噂もあるんですが。。。。
DMM WEBCAMPが本物の正社員として納得のいく就職させるための講座だということを内情を探ったのでまとめました。
Contents
主な大手就職先
新卒、経験からの転職でもそう簡単には決まらない大手企業や有名企業にも、未経験からプログラミングを始めたにも関わらず多数の内定が出ております。
DMM WEBCAMPから転職を決めた代表する企業は下記の8社となります。
teamLabエンジニアリング
デジタルアート、teamLabプラネッツ、チームラボボーダレスなどでお馴染みteamLabのグループ会社です。
teamLabのデジタルアート事業は一つでしかなく、受託開発などの多数の事業があります。
その中でteamLabエンジニアリングはチームラボで請け負っているWebアプリケーションおよびスマートフォン向けアプリケーションの受託開発を担当します。
チームラボエンジニアリングは、教育制度を整え、経験が浅い⽅でも広く採⽤しています。
平均年収は300万-500万
平均年齢24歳
社名チームラボエンジニアリング株式会社
所在地〒101-0052
東京都千代田区神田小川町2-12 小川町進興ビル
代表取締役猪子 寿之
創業者森山 洋一
設立2016年2月
従業員数37名
URL:https://www.team-lab.com/engineering/
Coincheck
ビットコインの取引所サービスのCoincheck。
仮想通貨を購入された方や仮想通貨に興味がある方はご存知でしょうか?
マネックスグループ株式会社の完全子会社の仮想通貨交換業者です。
コインチェックの開発がメインのお仕事となります。
平均年収500万円〜1,200万円
平均年齢28歳
商号 コインチェック株式会社(英語表記:Coincheck, Inc.)
住所本社 〒150-0002 東京都渋谷区渋谷3-28-13 渋谷新南口ビル3F
道玄坂オフィス 〒150-0044 東京都渋谷区円山町3-6 E・スペースタワー12F
設立 2012年8月28日
社員数154名 (2018年9月末時点) ※正社員のみ
資本金1億円
代表取締 役勝屋敏彦
DRECOM
ゲーム好きならご存知ではありませんか??
みんなのGOLF、太平洋クラブ、フルボッコヒーローズなどを含めた多数のゲームアプリの開発運営を行なっているDRECOM。
スマホゲームを作りたい方は必見です。
平均年収574万円
平均年齢32.8歳
(20~24歳382.0万円~412.0万円)
株式会社ドリコム
証券コード 3793 東証マザーズ
本社 〒153-0064 東京都目黒区下目黒1丁目8-1 アルコタワー17F
設立 2001年11月13日
資本金 1,694百万円 ※2018年3月31日現在
社員数 407名 (正社員・契約社員のみ)※2018年3月31日現在
URL:https://www.drecom.co.jp/
CROOZ
EC領域(ファッション関係)、メディア領域、ゲーム領域、投資領域と幅広い事業を手掛けています。
ファッションのSHOPLIST.comは服好きには有名なのでは??
このようなサービス開発に携われます。
平均年収524万円
平均年齢30.3歳
(20~24歳 382.0万円~412.0万円)
社名 クルーズ株式会社(CROOZ, Inc.)
代表者 小渕 宏二(代表取締役社長)
設立 2001年5月24日
資本金 4億5,455万円 (平成30年6月末)
所在地 〒106-6138 東京都港区六本木六丁目10番1号 六本木ヒルズ森タワー
株式上場 東証JASDAQスタンダード(証券コード:2138)
Crowdworks
Crowdworksはクラウドソーシングサイトの最大手企業です。
ネット上でお仕事の受発注ができるサービスです。
記事作成、WEBデザイン、システム開発など多岐に渡ります。
平均年収 513万円
平均年齢 30.6歳
株式会社 クラウドワークス
資本金 20億9,039万円
設立年月 2011年11月
代表者氏名 代表取締役社長 吉田浩一郎
従業員数 133人
株式公開(証券取引所)東証マザーズ
本社所在地 東京都渋谷区 恵比寿4-20-3 恵比寿ガーデンプレイスタワー6階
ALH
ITソリューション事業、ウェブサービス事業、6次産業化事業とこの3事業を主軸とするIT企業です。
非常に満足度の高いIT企業です。
3年目25歳の平均年収 283万円
平均年齢 29.9歳
会社名 ALH 株式会社(ALH Inc.)
東京本社
〒153-0063 東京都目黒区目黒 1-24-12 オリックス目黒ビル 5F(受付)/8F
TEL : 03-3779-4482
FAX : 03-3779-4481
福岡事業所
〒810-0001 福岡県福岡市中央区天神 5-7-3 福岡天神北ビル 9F
TEL : 092-753-8341
設立 2014年1月20日(グループ設立:2000年12月)
資本金 1億2,800万円(グループ連結)
社員数 502名
代表取締役社長 畠山 奨二
PIXTA
PIXTA、fotowa、Snapmartという3つのクリエイティブプラットフォームを運営。
写真の販売ではPIXTAの名前を聞いたことをある方はありませんか??
働きやすいと評判の企業です。
技術力も高くエンジニアには人気です。
平均年齢:29.3歳
平均年収:394万円
社名 ピクスタ株式会社
設立 2005年8月25日
所在地 〒150-0002 東京都渋谷区渋谷二丁目12番19号 東建インターナショナルビル5階
従業員数 連結101名、単体80(2018年12月末時点)
資本金 310,261千円(2018年12月末時点)
ATEAM
エンターテイメント事業、ライフサポート事業、EC事業と3つのIT事業を展開。
特にスマホゲームアプリでは「三国BASSA!!」「ヴァルキリーコネクト」「ユニゾンリーグ 」など耳にしたことがあるゲームのはありませんか??
平均年収 502万879円
平均年齢 32歳
従業員数 411人
株式会社 エイチーム(Ateam Inc.)
本社所在地 名古屋市中村区名駅三丁目28番12号大名古屋ビルヂング 32F
設立 2000年2月29日
資本金 835百万円(2018年10月31日時点)
その他多数の企業
上記の8社がDMM WEBCAMPで紹介している代表的な有名企業の一例となります。
まだプログラミングを初めて数ヶ月しか時間がたってない未経験がプログラミングを学んで就職を決めるにはかなり美味しい企業であることは間違いありません。
DMM WEBCAMPの就職先をみて有名企業に就職したい方多いと思います。
しかし、実際大事なのは「やりたい事」「キャリアプラン」そして企業との考えがマッチしているかどうかです。
本記事執筆のタカユキも有名大手企業である日立製作所へ就職しましたが辞めました。
なんとなく受かったはいいけどぶっちゃけ自分のやりたい事と全く合わずに苦痛の時間でした。
人生において大事な事は「やりたい事」「キャリアプラン」です。
そんな訳ですが、DMM WEBCAMPは多数の企業を就職先として候補があります。
おおよそ未経験の20代前半ですと有名・無名に関わらず年収は300-350万円くらいです。(一般的な大卒と変わりません。)
・お客様のシステム請負
・自社サービス開発
幅広い就職先候補があります。
DMM WEBCAMPの就職先一覧のまとめ
今回紹介した企業に内定を取られているDMM WEBCAMP卒業生は未経験・異業種です。
元フリーターなんて方や高卒・大卒など関係なく正社員としてのエンジニア就職を決めています。
さらに、DMM WEBCAMP卒業生の就職後の満足度も非常に高いです。
これはカリキュラム、キャリアカウンセリング、教育環境、仲間と多くの勝てる要因が詰まったDMM WEBCAMPならではだと思います。
自分もIT業界でエンジニアとしてやり直したい!!そんな方は是非ともDMM WEBCAMPでカウンセリングを受けてみてください!
もちろん無料で随時実施中です。
コメントを残す