おすすめ複業・副業情報の寄稿記事です。
今回投稿して頂いた方の情報はこちら。
・性別:女性
・年代:30代
・収益額:平均月20,000円
在宅勤務を行う理由
在宅勤務を実施することにした理由として、これまで10年以上子育てをしながらフルタイムで働き続けていましたが、激務で毎日12時間労働は当たり前、休日出勤は当たり前の生活をしてきました。
教育職だったため責任も重く帰宅後も残務をこなしながらの毎日でした。
自分の子どもはずっと留守番状態で放課後や週末もさみしい思いばかりさせていました。
悩み続けた結果、子どもが小さくお母さんを必要としている間は家でできる最大限のことをしながら子ども達の成長を見守ることを決めました。それで在宅の仕事を選びました。
オークションで売買での在宅勤務
これまで行った在宅ワークのメインはオークションを利用した小物類の販売です。
あると便利なあまり販売していない小物類を製作しオークションで販売しました。
1円からのスタートで値段は1円から1200円程度で落札されます。端切れを利用したり、人気の生地をリサーチして作製するなど試行錯誤を繰り返しながら行っています。
時間のあるときはたくさん在庫を作り、月の売り上げは平均して2万円程になります。
また、子どものお友だちのお母さん達からミルクマットや通園バッグなどの注文を受けて作製することもあります。
最近はちょっとしたお祝いをするお宅のおやつ作りの代行サービスやお守り作りなど、自分の得意分野を活かした仕事を受けるようになりました。
売り上げはまだまだ雀の涙程ですが、子ども達の成長を見ながらゆとりを持って仕事することは元気なお母さんにとっては大切かなと思います。
WorkStyleCafeコメント
やはりお子さんがいらっしゃる家庭ですと外で働くことは無使いしいですよね。
こちらの方は、オークションで自身で作った商品を売ることで収益を得ているとのことですが素晴らしいですね!!
商品の調査力などをもっとアップすれば・・収益ももっと増えると思います!!
おすすめクラウドソーシング
(1)クラウドワークス:https://crowdworks.jp/
(2)ランサーズ:http://www.lancers.jp/
その他には有名なプロライター登録となる「shinobi」などもあります。
文章書いてお金をもらおう♪
ぜひ見てみて下さいね。
ご自身に会う案件があるかどうかが肝となります。登録は無料です!
コメントを残す