おすすめ複業・副業情報の寄稿記事第2弾です。
今回記載頂いた方の情報は・・・
性別:男性
年代:38歳
本職:介護職員
副業収益額:平均月30,000円
(1)副業を行う理由
私は介護職員で月に手取りで20万円しかなくて副業を始めました。
副業はネットビジネスのクラウドワークスです。
お金がほしいのと、介護職員は不規則でありますから、いつでもすきな時間に仕事ができる在宅ワークである、クラウドワークスのネットビジネスがいいと思い、半年前から仕事をしています。
(2)副業体験談
クラウドワークスの仕事は自分の体験談の記事を記載したり、ノウハウを記載しています。
私は体験談は恋愛と、ダイエットと介護のことを中心に書いています。
タスクとプロジェクト式がありますが、タスクとプロジェクト式の両方の仕事を20日ぐらい2時間ぐらい毎日やっています。
仕事は在宅でできますので、パソコンで文章をつくってテレビを観ながら仕事ができますので、体力は使わないから本業の介護の仕事に影響はまったくないです。
今後は毎月3万円設定で仕事をしていきたいと考えています。
またプロジェクト式でもっと高単価な仕事にもチャレンジしながらスキルアップしながら仕事をしていきたいと思っています。
仕事は自分に興味がある仕事をしないと飽きてしまうので全く興味のない仕事は選ばないようにしています。
副業をしてみてわかったことは、月に3万円増えるだけでもかなり生活がよくなるとわかりました。
本業だけたと給料がいつ上がるかわかりませんし、給料が下がったときは副業があると安心しますよ。
(3)副業の現在
副業の代名詞としてクラウドワークスやランサーズなどのネットで行えるビジネスが非常に多くなっていますね。
この1年くらいで色々な企業から副業(複業)が認められています。
そして副収入を何処かのお店でアルバイトを行うなどで収入を得るのではなく、インターネットを用いて収入を得る仕組みがどんどん増えていっています。
確かに現状で言う時給換算は安いと言えますが・・・
まず、スタートしやすい副業となりますね!
そして能力が上がれば単価アップも可能です。給料アップよりも圧倒的に報酬を得やすいですね!
おすすめクラウドソーシング
(1)クラウドワークス:https://crowdworks.jp/
(2)ランサーズ:http://www.lancers.jp/
その他には有名なプロライター登録となる「shinobi」などもあります。
文章書いてお金をもらおう♪
コメントを残す