こんにちわ。タカユキです。
今日はスマホのアプリ開発者必見のOS情報がキャッチできるサービスを見つけたので紹介します。
AndroidではOSのバージョンや端末による「バグ」が見つかることが多々有ります。
どのくらいの人がどんな端末を持ってどんなOSを持っているのか把握しましょう!
そのサービスの名前は・・・
[スマタブinfo]
URL→ http://smatabinfo.jp/
スマタブinfoとは?
日本国内におけるスマホ事情を知ることができます。
・OSバージョン情報
・機種情報
・端末スペック
・機種依存のバグ情報←※現在準備中
シェア率は下記のとおりに見えます。
そして2ヶ月の予想もされています。

やはりAndroidOSでは「6.0」が思うよりも少ないことが見えますね。
現在もメインは「4.4」「5.0」が主流になっています。
もちろんiPhoneもあります。
また、優良機種情報も調べることができます。
まとめ
今回はさくっと役立って無料で使えるサービスを紹介させてもらいました。
アプリ開発をする際は現在最も利用されているOSのバージョンをターゲットにしながらも次期のバージョンやひとつ前のバージョンを知ることが大事です。
現在開発をされている方は当たり前に知っていると思います。
これからアプリ開発をする方はご自身がもつスマホのバージョンなども気にして見て下さいね。
きっとOSアップデートで使いにくくなったアプリもあると思います。
少し気にかけてみて下さい *^^*
コメントを残す