プログラミング初心者がAndoridアプリ開発からはじめるといい理由とは?
どうも、複業エンジニアのモッツです。 初心者でプログラミングを始めてみようという方に何からはじめるべきかと聞かれた時、私が個人的におすすめするのは「Androidアプリ開発」です。 プログラミング言語はどれを学ぶべきかに…
どうも、複業エンジニアのモッツです。 初心者でプログラミングを始めてみようという方に何からはじめるべきかと聞かれた時、私が個人的におすすめするのは「Androidアプリ開発」です。 プログラミング言語はどれを学ぶべきかに…
こんばんわ。タカユキです。 面白いゲームが出ましたね。 「ゲーム感覚でプログラミングが学べる!コードガールこれくしょん」 プログラミング(PHP/Ruby)を勉強しながら美少女をゲットできるコードゲームです(笑) 面白い…
こんにちは、タラコです。 今回は、少し前から非常に拡がりを見せている「オンラインで講師にプログラミングを教えてもらうことができる」サービスについて。 その中でも、今回は「コードキャンプ(CodeCamp)」について紹介し…
Androidアプリ開発は、基本的にJavaというプログラミング言語でコーディングします。 Androidアプリ開発をはじめるには、大きく2つのツールをインストールする必要があります。 一つは、Googleが提供している…
こんにちは、タラコです。 今回は、C言語とJavaのお手頃資格「サーティファイ能力認定試験」の勉強方法や体験談などをご紹介します。 なお、タイトルは「お手軽」ではなく「お手頃」です。お間違えなきよう(その意味は後ほど)
こんにちは、タラコです。 先日は「Java」の入門書について紹介しましたが、今回は「C言語」のオススメ入門書について紹介します。
こんにちは、タラコです。 今回は、Androidアプリ開発でも使われるプログラミング言語「Java」のオススメ入門書について紹介します。
どうも。サラリーマン兼個人事業主、いわゆる副業家(複業家)でエンジニアの、しゃけです。 最近やたらGit、Githubといったワードを聞くようになり、一般的に浸透してきたように思います。 プログラミングの世界では依然とし…