ブログを本格的に始めたい!
アメーバやライブドアなどなど無料のブログからステップアップし、ワードプレス(WordPress)ブログを作りたい。
そんなときに必要になるものや最低の料金などをご紹介します。
ブログを作る際に必要品は下記の4つとないります。
1,レンタルサーバ
2,ドメイン
3,ワードプレステーマ
4,Googleアカウント
レンタルサーバ
まずはワードプレスを動かす(導入)ためのサーバが必要となります。
もちろん自宅のパソコンでサーバを作ることも可能ですがそれは置いておきます。
一般的にはレンタルサーバと呼ばるサーバを月or数ヶ月or年単位で借りて運用します。
一般的には月額~1,000円程度のものを借りれば問題ありません。
おすすめレンタルサーバ
・Xサーバー
X10プラン:月額1,000円のマルチドメインモデル
・さくらサーバ
XXプラン:月額500円のマルチドメインモデル
・Valueサーバ
XXプラン:月額500円のマルチドメインモデル
有名どころでもありますがこの辺は私どもも利用してあんしんの使いやすさのあるサーバとなります。
もし単一ドメインで運営の場合は・・・圧倒的にWPXがおすすめです。
Xサーバーが運営するクラウド型サーバになります。
月額500円ででアクセスが来る毎にスケールアップできます。
ドメイン
お名前.comで取得をすればよいかと思います。
「.com」や「.jp」「.net」「.xyz」などなど多数のドメインがあります。
やはり一般的には「.com」「.net」「.jp」が無難です。
ドメインはキャンペーンのときに購入するとお得になりますが、
2年目の更新月にとても高いものがあるのでご注意ください。
私は「.com」「.net」「.jp」を利用しています。
キャンペーンで購入すれば初年度利用料は1,000円程度となります。
ワードプレステーマについて
無料と有料のテーマがあります。
何を行いたいかにも寄りますが個人でのアフィリエイトやブログは基本的には無料テーマで充分です。
以下の記事を参照下さい。
◆ワードプレスおすすめ無料テーマ Stinger
URL:http://wp-fun.com/
◆ワードプレスおすすめ有料テーマ SimplyCity
URL:https://wp-simplicity.com/
Googleアカウントについて
なぜGoogleアカウントが必要かって?
世の中の「検索」のほぼ全てといっても過言ではありませんが。
(言い過ぎかもですが・・)
Googleの検索エンジンを利用します。(Yahooも検索エンジンはGoogleです。)
そのGoogleの検索エンジンにインデックスさせるツールやアクセスをみるためのGoogleAnalyticsを利用するためです。
※使わない!!って人はそれでもいいと思いますが・・・
稼ぎたい、集客したい、アクセスを見たい!って人は必須です。
利用はもちろん無料です。
ワードプレスサイト構築に必要なものまとめ
今回紹介しました。
下記の4種類はワードプレスサイト構築に必須です。
1,レンタルサーバ
2,ドメイン
3,ワードプレステーマ
4,Googleアカウント
ざっくりですが年間1ドメインを運用の場合
Xサーバ X10モデル
+1ドメイン→13,000
+2ドメイン→14,000
+3ドメイン→15,000
※X10モデル:1,000/月 ドメイン1,000/年
X10モデルは5つくらいドメインをおいても大丈夫です。
(小規模サイトの場合)
XPWサーバ+1ドメイン→8,500
※ドメインを追加できないので新しくWPXサーバを追加しなければいけません。ただし、高負荷アクセスに強く、操作が簡単。
WPX:540/月 ドメイン1,000/月
ぜひサイトを運営する際のご参考にしてみてください。
サイト作成のご相談ものっております。
気楽にご連絡下さい。
コメントを残す